お問い合わせ お問い合わせ 0120-803-418

住まいの工夫

2025.06.26

【001】新しいひとてまブログ、スタートです。

改めまして、みなさん、こんにちは。私たちは大阪を中心に総合建設事業を手がけるケイ・アイ・エスグループの注文住宅ブランド「ひとてま」です。
これまでもマイペースに更新をつづけてきたこのブログ。2025年6月より、 気持ちも新たに、月に1本のペースで、“おうちを建てる”ことに関するアレやコレを発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

今回は新スタート1回目ということで、私たち「ひとてま」のことを少しだけお話させていただきたいと思います。

「はじめまして」の人も、そうでない人も、少し「ひとてま」にお付き合いください。

「ひとてま」って、どんな家づくりをするの?

「ひとてま」というブランドは2018年からはじまりました。
人に感謝し、素材を思いやり、細やかな気持ちで丁寧に取り組む。それが「ひとてま」、つまり「一手間」「人手間」の家づくりです。

私たちが大切にしているのは、それは「地に対する感謝」と「ひと付き合い」、そして「徹底的に綺麗に」という3つのこころ構え。さらに「施工」と「素材」へのこだわりです。

「材があって家が建つ」。その考えを元に、建物に使われる素材すべてを、必ず目で見て厳選します。

お客様の想いに応えられる理由とは?

「ひとてま」の家づくりをもう少し詳しく紐解いていきます。

私たちの大きな特徴として挙げられるのが「設計」と「施工」をひとつの会社が担っているということ。下請け業者に任せっきりにすることなく、設計から施工、管理、そして家が建った後のアフターメンテナンスまでを責任を持ってチェックする一貫体制を採用しています。

また最初の打合せから引き渡しまで、担当スタッフが変わらないのも大切な決まりごと。住む人と同じ想いで家づくりに寄り添うことで、方向性がぶれたり、引き継ぎに不備が起こって工事に支障をきたしたりすることがなく、お客様のご要望を確実に形にします。

近い距離感で一緒に悩み、共に汗をかき、笑う。お客様の理解者であり、伴走者でもあるために。

さらにお客様のどれだけ難易度の高いニーズにも応えられるよう、自社の設計士に加えて、外部の建築家と連携できることや、これまでの歴史の中で培った豊富な建材設備の取扱いに加えて、自社の大工によるオリジナル品をつくることもできます。そうして細部に宿る高いデザイン力と施工力が、最良の住まいのカタチをつくり出し、お客様に高い満足度を提供してきました。

常に美しさを意識し、丁寧な手仕事を。それが家の質を高めます。

そして最後が、運営母体が総合建設会社として圧倒的な実績を持つ「ケイ・アイ・エスグループ」であることも重要なポイント。RC造、鉄骨造、木造の3つの構造体はもちろん、それら2つ以上を組み合わせた混構造でつくり上げる技術も備えている施工のプロフェッショナルチームが、ケイ・アイ・エスです。また一般的な戸建て住宅のみならず、集合住宅や商業施設、医療施設など、多種多様な建築物を手がけてきた経験と知見で、お客様の想いが詰まった世界にひとつだけの家を提供します。

「こころを打つものづくり」。それを胸に、たくさんの家と向き合ってきました。

おわりに

いかがでしたか? 私たち「ひとてま」の家づくり、少し伝わりましたでしょうか。これから月に1回、さまざまな角度で、より細かく「ひとてま」の“ひと”、“こと”、“もの”、そして“こころ”に迫っていきます。ぜひご期待ください。

大阪で注文住宅を建てるなら「ひとてま」で。ご相談をお待ちしております。

PAGE TOP